カテゴリで絞り込む すべて 中村桂子のちょっと一言 ラボ日記 来館者の声 表現スタッフ日記 カテゴリで絞り込む 中村桂子のちょっと一言 ラボ日記 来館者の声 表現スタッフ日記 ラボ日記 秋山-小田康子 過ぎたるは・・・ 春にやってきた新しいメンバーの南條さんが実験をしているのを見て、自分の院生時代の出来事がいろいろと思い出されます。昨日から野田さんとウエスタンブロットをしており、ブロットしたマーカーを翌日まで取ってお... 2019.11.01 細胞・発生・進化研究室 来館者の声 「展示ガイド」の感想(課外研修 高校2年生) 生命誌研究館に来館された方から寄せられた声をお届けします。 体験プログラム ・スタッフによる展示ガイド ・映画上映 感想 ・自分たちが見ている生物はこの世界の4%にも満た... 2019.10.17 来館者の声 「展示ガイド」の感想(課外研修 高校1年生) 生命誌研究館に来館された方から寄せられた声をお届けします。 体験プログラム ・スタッフによる展示ガイド ・研究員レクチャー(ハエとクモ、そしてヒトの祖先を知ろうラボ 細胞・発生・進化研究室)... 2019.10.02 来館者の声 「展示ガイド」の感想(課外研修 生涯学習) 生命誌研究館に来館された方から寄せられた声をお届けします。 体験プログラム ・スタッフによる展示ガイド ・研究員レクチャー(DNAから進化を探るラボ 系統進化研究室) 感想 ・4... 2019.10.02 来館者の声 「展示ガイド」の感想(課外研修 高校1年生) 生命誌研究館に来館された方から寄せられた声をお届けします。 体験プログラム ・スタッフによる展示ガイド ・研究員レクチャー(カエルとイモリのかたち作りを探るラボ 形態形成研究室) ... 2019.09.27 ラボ日記 橋本主税 プラナリア、本格始動! 4月よりプラナリアを本格的に導入しました。現在は、プラナリアをメインに実験が進んでいます。カエル・イモリももちろん続けますが、以前にこの欄でも書いた通り、知りたい仮説が脊椎動物では複雑すぎてなかなか進... 2019.08.01 形態形成研究室 383940 2019年11月以前のアーカイブ