レクチャー
JT生命誌研究館の研究員をはじめとするさまざまな分野の研究者が、探究と発見の日々をお話します。
進行形の研究、そこで考えたこと、苦労話など研究を身近に感じる絶好の場です。
レクチャーを聞いた後には、会場も一体となって話の輪が広がります。入場無料です。
- 
                  
              - レクチャー
 2025/11/15(土) 水素で回る生命と細胞のエネルギー- 
                場所:JT生命誌研究館およびYouTubeライブ配信
- 
                参加方法:参加無料・予約不要【現地参加】直接会場へお越しください。【オンライン】本ページよりライブ配信を行います。
 
- 
                  
            .png)  - レクチャー
 2025/10/18(土) 私たちと共に生きる微生物- 
                場所:JT生命誌研究館およびYouTubeライブ配信
- 
                参加方法:参加無料・予約不要【現地参加】直接会場へお越しください。【オンライン】本ページよりライブ配信を行います。
 
- 
                  
              - PICKUP
- レクチャー
 2025/8/23(土) 蝶との出会い、食草園から -ヒトの営み、蝶の営み-- 
                場所:JT生命誌研究館
- 
                参加方法:鑑賞無料・予約不要・全席自由
 
- 
                  
            .png)  - レクチャー
 2025/7/19(土) 虫の会(拡張版) 第五回 昆虫の翅の起源を探す- 
                場所:JT生命誌研究館およびYouTubeライブ配信
- 
                参加方法:参加無料・予約不要【現地参加】直接会場へお越しください。【オンライン】本ページよりライブ配信を行います。
 
- 
                  
              - レクチャー
 2025/6/14(土) ペンギン誕生!その現場で起こっていること -アドベンチャーワールドでは聞けないアドベンチャーワールドの話-- 
                場所:JT生命誌研究館(大阪府高槻市)・および本ページ
- 
                参加方法:参加無料・定員50名(先着順)
 
- 
                  
            .png)  - レクチャー
 2025/5/17(土) 見えない小さな世界をメタバースで体験しよう!- 
                場所:JT生命誌研究館
- 
                参加方法:参加無料・予約不要【現地参加】直接会場へお越しください。
 
- 
                  
              - レクチャー
 2025/4/19(土) しましまのつくりかたは、どのように進化したのか- 
                場所:JT生命誌研究館およびYouTubeライブ配信
- 
                参加方法:参加無料・予約不要【現地参加】直接会場へお越しください。【オンライン】本ページよりライブ配信を行います。
 
- 
                  
            .png)  - レクチャー
 2025/3/15(土) チョウのことを深く知りたい- 
                場所:JT生命誌研究館およびYouTubeライブ配信
- 
                参加方法:参加無料・予約不要【現地参加】直接会場へお越しください。【オンライン】本ページよりライブ配信を行います。
 


