-
- PICKUP
- その他
2025/5/29(木)
大学院進学希望者への研究室説明会(事前申込制)
-
場所
オンライン -
参加方法
参加を希望される方はこちらのフォームにご記入ください。
-
- その他
2025/6/1(日)・2025/8/31(日)
絵本「いのちのひろがり」松岡達英 原画展(好評につき再登場!)
-
場所
JT生命誌研究館 1F小展示室 -
参加方法
参加無料・予約不要
-
- レクチャー
2025/7/19(土)
虫の会(拡張版) 第五回 昆虫の翅の起源を探す
-
場所
JT生命誌研究館およびYouTubeライブ配信 -
参加方法
参加無料・予約不要【現地参加】直接会場へお越しください。【オンライン】本ページよりライブ配信を行います。
2025年 年間スケジュール
-
1/18 (土)
レクチャー「『肉食動物の時間』 -アドベンチャーワールドでは聞けないアドベンチャーワールドの話-」松井睦(アドベンチャーワールド)
-
2/8 (土)
レクチャー「細胞が建築資材を使って身体を造る仕組み」黒田純平 (大阪大学生命機能研究科)
-
3/15 (土)
レクチャー「チョウのことを深く知りたい -それもAIである。-」尾崎克久(JT生命誌研究館)
-
4/19 (土)
レクチャー「しましまのつくりかたは、どのように進化したのか」秋山-小田康子 (大阪医科薬科大学/JT生命誌研究館)
-
5/17 (土)
レクチャー「見えない小さな世界をメタバースで体験しよう!―イチジクとイチジクコバチの共生関係―」蘇智慧(JT生命誌研究館)
-
6 月
-
7/19 (土)
レクチャー「虫の会(拡張版) 第五回 昆虫の翅の起源を探す」大出高弘(京都大学農学研究科)
-
8 月
-
9 月
-
10 月
-
11 月
-
12 月
- 催しの時間や日程は変更になる場合があります。