募集は終了しました。投稿作品一覧はこちら カテゴリで絞り込む すべて 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 カテゴリで絞り込む 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 展示・映像 アマミナナフシiki ナミアゲハの産卵 ・記録映画『食草園が誘う昆虫と植物のかけひきの妙』の鑑賞後。スタッフと共に4階の食草園へ。ナミアゲハがひらひら飛んできてミカンの木に。 「あ、卵生んでいる!」 「卵って近くではなく、あっちこっちで生んでいる!」 「山椒の木でも生んでいる!迷わず山椒の木の所へ行っている。あのナミアゲハはミカンの... 2024.08.20 村田英克(表現を通して生きものを考えるセクター) 8/17(土)記録映画&食草園の鑑賞会ご来場ありがとうございました。 午前の上映後、ちょうど皆さんが食草園へあがったタイミングで舞い込んできたナミアゲハのお母さんが目の前ではじめた「産卵実演」に... 2024.08.20 展示・映像 こう まっすぐ立って、横につながる ② “笑顔の里”視聴しました。 私は“生きものの人”という人格形成には、子供の頃に 自然環境で暮らす時間をできる限り増やし、たっぷり遊んで しっかり学ぶことが最も素直だと考えています。 今回、研究館から一歩街に出られ 地元高槻の富田小学校にゲストや学校の先生方はじめ多くの 方々と小学... 2024.04.22 こう 村田英克 様 食草園展開の抱負をありがとうございます。 私もそのとうりだと思います。 ① この食草園の展開は 中村先生の“生命誌とは何か”の基本でお話されている 共通性と多様性... 2024.05.01 他1件コメントあり 展示・映像 T.O.さま 母蝶を騙して卵を産ませる実験の舞台裏 有難うございます。小生もアゲハを飼育しております。昨秋は寄生ハエに苦労しましたが、無事何頭か越冬し、旅立ちました。春は余りにも多くの産卵を得ましたが、食料の手配に難渋しつつあります。幼虫用の人工の餌が入手出来ればと考えておりますが、良いアイデアがございましたら教えて頂けましたら幸いです。 2023.05.09 尾崎克久(昆虫食性進化研究室) プロトコールでは防腐剤としてホルマリンを添加していますが、これは省略可能です。 人体に有害な薬品ですので、ホルマリン未使用で人工飼料を作成されることをおすすめします。 プロトコールに従って3〜4日... 2023.05.31 他2件コメントあり 展示・映像 こうちゃん こんなデータもあります 子供達に“昆虫への問い”を発掘してもらい それを調べたら答えが見つかった!という体験をしてもらおうと アドベンチャーワールド・食草園を企画中とのこと。 企画される上で、背景の一つにもなる調査データをご紹介します。 調査は、子供の頃の生活体験と大人になってからの資質や能力の関連性を調べ... 2023.02.04 齊藤わか(表現を通して生きものを考えるセクター) コメントありがとうございます!アドベンチャーワールドとの企画は、食草園づくりをはじめ出張展示や催しなど、さまざまな形で具体化していく予定です。いただいたコメント、尾崎研究員や携わる他のスタッフと拝見し... 2023.02.04 展示・映像 ami 自動給餌装置 初めまして、アゲハ蝶初心者です。9月の中頃、台風の直撃の為キアゲハの幼虫を8匹保護しましたが、連日の暖かさで、外には置いたものの、3匹が羽化してしまいました。もうじき羽化しそうな子も居ます。生命誌科学館様のHPNいたどり着き、蝶の「自動給餌装置」と言う画像を拝見しました。展示されているとの事なのです... 2022.11.15 ami ご教示有難うございます!大変参考になりました。一層のご躍進をお祈り申し上げます。 2022.11.16 他1件コメントあり 展示・映像 蟲笛使い 2022/10/26 生命誌研究館に行った 僅かな時間(閉館間際)でしたが、楽しかったですよー ご近所なのでまた行きます、トランプ買ったらサービス有ったし、ナナフシの大群に今夜は夢で襲われるかも知れない。 受付で、鱗翅目の話ししたら「専門の人います」・・樹木の人だったけど、「りんしもく」もくが木と思ったのかなぁ いろんな人にも出会えて、... 2022.11.10 齊藤わか(表現を通して生きものを考えるセクター) ご来館いただきありがとうございました。鱗翅目の研究について、あまり詳しくお答えできず申し訳ございません、こちらこそいろいろなことを教えていただきました。 普段、展示ホールにはおりませんが、当館には実... 2022.11.10 123 2019年11月以前のアーカイブ