1. トップ
  2. 語り合う
  3. みんなの広場
  4. 蝶の飼育について

みんなの広場

その他

2025.06.20

蝶の飼育について

アビさん

蝶を幼虫から育てるとき、食草を市販の園芸用の土を使って鉢植えにして育てると、幼虫は5齢くらいまでは普通に成長するのですが蛹になる段階でほとんど死んでしまいます。ちなみに無農薬状態で自生している食草をそのまま食べさせると無事に羽化します。土には農薬とかは入っていないとは思うのですが、何が原因なのでしょうか?

2025.06.26

1. 尾崎克久(昆虫食性進化研究室)

残念ながら、私には原因がわかりません。
「もしかしたら」程度の可能性ですが、花瓶にさした状態の枝を餌として与えると、幼虫がうまく育たない場合があります。何か必要な栄養が足りなくなるのだろうか?と思うのですが、実際のところはわかりません。
観察された現象も、これに近いのだろうかと感じました。

2025.06.27

2. アビさん

お忙しいところお返事ありがとうございました。
自然界のことなのでわからないことも多く色々と謎は多いですが…。
また色々調べて、幼虫が無事に成長できるようにがんばってみます。

コメントする

お名前(ニックネーム可)
メールアドレス
コメント
アイコン
  • 入力いただいた情報は自動で掲載されません。
    当館の担当者が内容を確認の上、後日掲載させていただきます。
    掲載の折にはメールでご連絡いたします。
  • 内容によっては掲載されない場合があります。
  • メールアドレスは上記以外の目的に使用いたしません。